夏目殿


コメント

  1. 日曜の大河、夏目殿にものすごく心打たれてしまって…近々浜松行ってみようっていろいろ調べ中。朝イチ浜松から大河館とか行って、名古屋1泊して徳美って盛りすぎかしら…? #どうする家康

    2024-05-01 12:50:15
  2. 返信先:@aomaru1016みんなは…きっと…大丈夫! (↑夏目殿の声で読んでね?)

    2024-05-01 19:00:03
  3. あああ。ちょっと思い返すだけで涙出ちゃう。 殿が夏目殿の名前を間違えるたびに、夏目殿はきっと胸がギューッてなってたんだろうなぁと想像して……ううう…1話からおさらいしたいです。#どうする家康

    2024-05-02 01:10:05
  4. RT 夏目殿のお供の人たちの覚悟というか立ち振る舞いの迷いのなさはワイもすごく気になってた 覚悟を決めて、大恩ある殿のために主である夏目殿と運命を共にする 僅かなシーンだったけど、とても印象的だったな

    2024-05-02 07:20:05
  5. 夏目殿の台詞をお借りして、 今お伝えしたい 「きっと、大丈夫」

    2024-05-02 13:30:03
  6. 夏目殿も家臣を殺してしまっているし殿に元通りにはならないのですかって訴えて泣いてる場面もあって優しい性格であるのが分かると思うんですが… それを史実の武将と当てはめて批判するのはどうかと思うわ #どうする家康

    2024-05-02 19:40:04
  7. やはりそうかぁ。 夏目殿回かぁ。 でも回想、わからん……

    2024-05-03 01:50:05
  8. 夏目殿……(まだ引き摺ってる)

    2024-05-03 08:00:03
  9. 返信先:@nana0820他1人夏目の殿となら死ねると思っておられたのでしょう。一向一揆の時も夏目殿がどれだけ苦しい想いで家康に反旗を翻したかをよくわかっていたでしょうからね。#松潤家康

    2024-05-03 14:10:03

  10. 2024-05-03 20:20:03
  11. 夏目殿〜〜〜〜????

    2024-05-04 02:30:03
  12. ただ阿月や夏目殿のエピソードがめちゃくちゃ出来が良くて感動的なのは誰が見てもその通りなわけで。自分も感動しただけにちょっと悩ましいんだよなあ。

    2024-05-04 08:40:02
  13. その頭部はきっと夏目殿だね

    2024-05-04 14:50:03
  14. 竹千代時代に「良い所に隠れましたな〜」って若を見つけるのは夏目吉信で、大人になっても「こっちじゃ」と、いい隠れ場所を見つけるのは殿で、それを誰よりも先に見つけるのも夏目殿。 些細なシーンにもふたりの関係性が見えて、古沢さんの脚本は優しくて温かい☺️☺️☺️ #どうする家康

    2024-05-04 20:50:17
  15. ずっと一昨日のどう康から夏目殿が刺さって抜けない

    2024-05-05 03:00:03
  16. 遅ればせながら大河見てぼろっぼろに泣いてしまった、無理やろ、泣かない方が無理だろ、叔父上も夏目殿もかっこよすぎましたわ…

    2024-05-05 09:00:05
  17. 夏目殿… 号泣でした… 浜松は、高校まではたくさん行ったので、先人の方々の心が解放されて、平和な心になることを思いたいです?️ #どうする家康 #夏目広次

    2024-05-05 15:10:04
  18. 返信先:@hiroko_artあー!今やるんやーー!だったよね。 フローレンもやっぱり泣いたよね…? 叔父上ではうるうる止まりやったけど、 夏目殿はね…だめよ…

    2024-05-05 21:20:04
  19. マイガール聴いてたら殿と夏目殿連想しちゃって電車で泣きそうになってる。゚(゚´ω`゚)゚。

    2024-05-06 03:30:02
  20. >

    2024-05-06 09:30:13
  21. 夏目殿… 号泣でした… 今は静岡市にいますが、浜松は、高校まではたくさん行ったので、先人の方々の心が解放されて、平和な心になることを思いたいです?️ こうやっていろんな大事な人を失いながら、いろんなことに心痛めて気付きながら、戦いのない世の中を作っていったんですね。 #どうする家康…

    2024-05-06 15:40:03
  22. 殿の具足を脱がせる理由は分かっているのに、そこで自分が身代わりになろうとするのが平八郎だな。夏目殿、蹴って……もとい、止めてくれてありがとう。平八郎は殿を御守りするために生きなくてはならない。 #どうする家康

    2024-05-06 21:50:03
  23. また泣いてしまった……最後に笑顔になってから倒れる夏目殿……

    2024-05-07 04:00:03
  24. 大河ドラマ初心者だし、まだ楽しみ方もよくわかっていないんだけど、夏目殿の最期はじわっときたなぁ。空城の計の説明をさらりとする穴山様の策士感、そして「面白き連中じゃ、あっはっは」余裕っぷり。穴山様の乗馬シーン見れるの嬉しい! #どうする家康 18 #穴山梅雪(信君) 役 #田辺誠一 さん♡!

    2024-05-07 10:10:02
  25. 信長の野望に初登場となる夏目殿のグラ。猛将感がある。殿戦や最期となった三方原の奮戦のイメージかな。

    2024-05-07 16:20:03
  26. 返信先:@gomakamenew他1人横からホント申し訳ありません。 昨日は仏像を鑑定されていました。私も好きでよく観るのですが、分かってるのに村木さんと夏目殿と結びつかなった。それぐらい真三方ヶ原の回は圧巻でした。潤くん始め役者さんは本当に凄いです。

    2024-05-07 22:30:03
  27. 返信先:@mikororu今回の大河、笑いあり涙ありだし、脚本も斬新で良いですよね。 夏目殿も氏真叔父も切なくて大号泣でした!

    2024-05-08 04:40:03
  28. 先日の『どうする家康』、夏目殿の名前をなかなか覚えられなかった家康、こういう伏線回収だったのかぁ…と感嘆。 甲本さん、浪岡さんと個性的な役者さんが演じる登場人物が二人同時に居なくなるのは寂しいなぁ~ #どうする家康 #大河ドラマ

    2024-05-08 10:50:03
  29. 夏目殿が亡くなったあとに落ちていた寅?馬?の藁人形?? 殿が幼い頃に夏目殿が拾って、ずーと大切に懐に忍ばせていたかと思うとその思いに泣ける #夏目吉信

    2024-05-08 17:00:02
  30. 返信先:@kuro_kuro_kuroiつらい(夏目殿の俳優さん好きな方だったのでずっと推していたひとの未だのりこえられていない顔)

    2024-05-08 23:00:03