スマホ所持


コメント

  1. @YouTubeより

    2024-04-15 22:42:13
  2. スマホ所持でNHK受信料払うは笑う

    2024-04-16 04:52:02

  3. 2024-04-16 11:02:02
  4. @YouTubeより

    2024-04-16 17:12:02

  5. 2024-04-16 23:22:03
  6. 頭いかれてるな、見てないし、見る気もない人からも取ろうとしてるのおかしいだろ さすがNHKだわ。草も生えないわ

    2024-04-17 05:32:03
  7. @YouTubeより #NHKをぶっつぶせ!電波やくざをぶっつせ! 総務省はNHKから美味しい餌をもらってる?

    2024-04-17 11:42:03

  8. 2024-04-17 17:52:03
  9. スマホやタブレット端末売れなくなるだろうよ

    2024-04-18 00:02:03
  10. #

    2024-04-18 06:12:03
  11. というか支払い義務化の一本化もしていないのに確認が不可能なスマホ所持の有無等できるわけないんですよ

    2024-04-18 12:22:02
  12. そんなに広くあまねく徴収したいなら、日本放送協会は協会として会費を徴収するのはやめて日本国営放送局として、税金で運営したらいいと思う。どうせ報道は今だって政府広報みたいなもんでしょ。

    2024-04-18 18:30:03
  13. そういえば、スマホ所持だけでNHKの受信料をって馬鹿らしいニュース見たんだけど、それならいっそのことNHK解体すれば良いと思う。 なんで見もしないもののために受信料を支払わなければならないんだよ… あまりにも合理性に欠けるし、ただただ集金するぞって魂胆見え見え

    2024-04-19 00:40:02
  14. 受信していないのに受信料

    2024-04-19 06:50:03
  15. スマホ所持でNHK受信料徴収になったら ガラホの方に変えよう

    2024-04-19 13:00:03
  16. もうねぇ、腐りきってるよ@YouTubeより

    2024-04-19 19:00:05
  17. NHKがスマホ所持してるだけで受信料を取るという話が浮上してる。 その話が現実になったらまず危ないのは携帯キャリアだな。 まず大手3大キャリアから公共機関の権利を使用して個人情報を取りに来る可能性が高い。 過去に電気屋でTV購入者の情報を手に入れてたという話が出回ってたからね。

    2024-04-20 01:10:02
  18. @YouTubeより

    2024-04-20 07:20:05

  19. 2024-04-20 13:30:13
  20. スマホ所持を通して、女児と政治経済の話になったw

    2024-04-20 19:40:03
  21. #NHK スマホ所持でも徴収と聞いた国民約46万人のうちほとんどの人がNHK不要って言ってるんだからもう解体で全く問題ないんじゃないでしょうか。

    2024-04-21 01:50:04

  22. 2024-04-21 08:00:05
  23. via @YouTube

    2024-04-21 14:10:03

  24. 2024-04-21 20:20:03

  25. 2024-04-22 02:30:02
  26. @YouTubeより

    2024-04-22 08:30:05

  27. 2024-04-22 14:40:03
  28. 女性騎手5人がスマホ所持で騎乗停止のニュースみたけど 自分中学までは携帯なしで過ごしてたから二三日程度ならスマホ無しでもわりと平気だけど今の子にはきついんやろか

    2024-04-22 20:50:03
  29. 「スマホ所持だけで課金するのではなく、アプリを入れるなど能動的な行動をした人から負担を求めるべきだとする見方が多数を占めた」@Sankei_newsから

    2024-04-23 03:00:03
  30. 返信先:@azuki_kuriyamaスマホ所持でも徴収…なるほど全世界のスマホ所持している方から取るのか❗️あれ?俺のスマホNHKなんか見れないぞ❓

    2024-04-23 09:10:02
  31. @YouTubeより

    2024-04-23 15:20:02