消費者庁


コメント

  1. 【危険】コオロギ由来の成分を食品に添加しても「アミノ酸」と表記されるのみと消費者庁が回答 消費者庁のトップは河野太郎

    2023-10-04 08:52:02
  2. 春奈さんおはようございます。 今朝は曇り名古屋は晴れかな。 またまた消費者庁から根拠なしと認定された商品が記事に上がってました。大手の商品でも怪しいのはたくさんありますが、数字を明記してないですかね。 今日も笑顔で素敵な1日を。

    2023-10-04 14:54:02
  3. 「塗るだけでコロナ除去」根拠なし 製造販売業者に措置命令 消費者庁(時事通信)

    2023-10-04 21:02:02
  4. 商品が届かない!

    2023-10-05 03:12:02
  5. 「窓に塗って浄化」に措置命令 コロナへ効果うたう、消費者庁

    2023-10-05 09:14:02
  6. 「窓に塗って浄化」に措置命令 コロナへ効果うたう、消費者庁 - 信濃毎日新聞 ift.tt/PoByuTM 窓ガラスに塗れば光触媒の作用で室内の新型コロナウイルスや花粉などを除去できると表示した商品を巡り、…

    2023-10-05 15:22:02
  7. 通販の送料に規制入ったんだから、そろそろチケット発券料問題も消費者庁案件じゃない?

    2023-10-05 21:24:02
  8. 【注意喚起】

    2023-10-06 03:32:02
  9. 【注意喚起】

    2023-10-06 09:42:02
  10. 「塗るだけでコロナ除去」根拠なし=製造販売業者に措置命令―消費者庁

    2023-10-06 15:44:02
  11. 偽サイトが少なくとも

    2023-10-06 21:54:03
  12. 返信先:@tauiKOBE恐らくそれでしょうね 1万円くらいのクラファン詐欺食らって 消費者庁や警察に相談しても意味が無くまる損した経験があるので

    2023-10-07 04:04:02
  13. 【テレビ朝日】ホテルの素手で作ったドリンクを紹介して大炎上!!石からも指摘され保健所が入る事態に!!消費者庁からもアウト判定な物を放送してしまう...@YouTubeより

    2023-10-07 10:12:02
  14. 【危険】コオロギ由来の成分を食品に添加しても「アミノ酸」と表記されるのみと消費者庁が回答 消費者庁のトップは河野太郎 河野太郎は何がなんでも日本国民にコオロギを食わせる事を強制させたいんか? なんでや?なんでそんなにコオロギ食いたいんや?

    2023-10-07 16:24:02
  15. つーか、もうfgoとかtwstで鍛えられてるから何も感じんわ 消費者庁コラボ待った無し案件になるよりマシって感じ

    2023-10-07 22:32:06
  16. 返信先:@komebitsu_senseFF外から失礼します。これ、消費者庁から警告を受けたんじゃなくて、消費者庁自らが発信してて問題になったんですよね(笑)

    2023-10-08 04:44:02
  17. ?消費者トラブルに巻き込まれたら、自分の力だけで事業者と交渉するのはなかなか難しいです。一人悩まずに...迷わず電話して相談することが重要です。 ?消費者庁開設「消費者ホットライン」188番(「イヤヤ」だそうです)

    2023-10-08 10:52:03
  18. 返信先:@shoetsusato妊婦には禁忌なのに、妊婦は食べないように、という注意喚起もしない。 ましてや、しれっと紛れ込ませようとする(アミノ酸との表示で法律上OK) この事実、誠実さを感じますか?? 虫がキモいから批判してるんじゃないんだよ #コオロギ食反対 #河野太郎 #消費者庁 #自民党 #岸田総理

    2023-10-08 17:02:03
  19. 消費者庁は麻生内閣、安倍さんのときも防衛装備庁やスポーツ庁やら発足してたと思うが?

    2023-10-08 23:11:31
  20. 【#通販サイト「偽物」で被害も】

    2023-10-09 05:12:05
  21. コロナ

    2023-11-25 14:32:03
  22. やいやい!消費者庁さんよぉ!こういう所に君達のお仕事があるんじゃねぇかい!? (’д’) >RT

    2023-11-25 20:42:04
  23. 此が、#旧統一教会

    2023-11-26 02:52:02
  24. 「窓に塗って浄化」に措置命令 コロナへ効果うたう、消費者庁(共同通信)

    2023-11-26 09:02:03
  25. がいしゅつかも知れないけど、消費者庁の注意喚起で。

    2024-04-14 16:42:16
  26. 『消費者庁』て耳で聞くと『消費社長』に聞こえるのだよなぁ……。

    2024-04-14 22:52:02
  27. #詳細 

    2024-04-15 05:02:03
  28. 返信先:@dd23076870消費者庁に訴えられますよ?w

    2024-04-15 11:12:03
  29. メモとしてポスト

    2024-04-15 17:22:03
  30. サイゲは複数回消費者庁コラボしているけどC2は何故そうなっていないか これは研究の価値があるとは思う

    2024-04-15 23:32:02
  31. サイゲの様に消費者庁コラボにはなってないんだよな何故か… なりそうな事例いくつでもあったはずなんだが サイゲはなってC2がならない理由を誰かわかりやすく解説してくれないだろうか…

    2024-04-16 05:42:03