清風カット


コメント

  1. 返信先:@omariscommin短いんやったら清風カットみたいなんでええやんて思うんですけど年齢が年齢やからきついんかしらん。うちは流行に疎い中高年まんまなんでけったいな髪型やなって思ってしまいますわ。

    2023-08-29 06:12:02
  2. 清風は滑り止めで受かってたけどパンフレット見たら短髪と長髪の例があって、短髪が坊主で長髪がベリーショートぐらいやったから絶対行くかって思って必死に本命受かるよう勉強した思い出。今や清風カットとか言われてるんやなw

    2023-08-29 12:14:02
  3. 清風カット、コーンロウといい自ら入学志願して入学してるんだから校則ぐらい守れよって言いたい。願書出す前にその学校がどんな学校なのか調べるやろ普通 校則が嫌なら転校すればいい

    2023-08-29 18:24:03
  4. 男子全員が清風カットだ

    2023-08-30 00:34:03
  5. 返信先:@Aiy0rS清風カットなんかこの前ニュースなってたよな

    2023-08-30 06:44:02
  6. 「清風カット」頭髪検査で人権侵害 大阪弁護士会が高校側に勧告 私立高でこの内容の勧告が出るのであれば、公立校だと憲法の条項には違反できないという前提になるので、もっと厳しい勧告になるのでは?と推定できる。 #ブラック校則 #頭髪規制校則撤廃

    2023-08-30 12:54:02
  7. 返信先:@goodmansp1アハッ♡ 「清風カット」にして来ます?✂️?

    2023-08-30 19:04:02
  8. 「清風カット」頭髪検査で人権侵害 大阪弁護士会が高校側に勧告

    2023-08-31 01:12:02
  9. こんな話題しかテレビで放送出来ないテレビって?

    2023-08-31 07:14:02
  10. 最新のニュースです。【賛否】めざまし8で「清風カット」特集! 裾と耳もと全体を刈り上げの特殊な髪形を守らないと最悪退学!※できるだけ正確な内容をこころがけております。どうぞよろしくお願いいたします。

    2023-08-31 13:24:02
  11. 世も末だ

    2023-08-31 19:32:02
  12. 世間の人は、校則自体が人権侵害と思われているのかも知れませんが、弁護士会も校則自体を問題にしておらず、運用が行き過ぎと言ってるのです。

    2023-09-01 01:34:02
  13. 最新のニュースです。清風カット(清風高校の髪型)はブラック校則か!?ネットで賛否両論

    2023-09-01 07:44:02
  14. 清風カットというのが物議を醸している的な記事を見たのだけど最初辮髪のことかと思った...

    2023-09-01 13:52:02
  15. 今どきなんでこんなことに「しか」エネルギーをそそげないのか。従順さを求め過ぎて、高校生

    2023-09-01 20:02:02
  16. #トライガン #TRIGUNSTAMPEDE 細かい設定の違いに疑問持ちつつも完走。 最終話の清風カット兄弟の闘い、ハリウッド映画のCG合成シーンっぽいカット割と視点移動だった。 今後のオレンジ作品が楽しみになった。

    2023-09-02 02:04:02
  17. 校則で清風カット強制、、信じらんねぇ死んでも嫌

    2023-09-02 08:14:02
  18. 嫌なら受験しなければ良いのに 入学時分かっていて後から文句言うのはおかしい #清風カット #拡散希望

    2023-09-02 14:22:02
  19. 清風カット訴えられてて草 まぁ訴えられてもおかしくなかった 自称進学校ありがちな教育の質の悪さと根性論 理不尽な罰則 親に入れられるのが多いだろうけども、ここの一番上のクラスにいた経験から言わせてもらうとまじでおすすめしない 子どもが自ら志願するならあり 親御さんよく考えて #清風

    2023-09-02 20:34:02
  20. 『清風カット』私立高の髪型ルール…生徒の求め受けた弁護士会が「運用適正化を勧告」(@YouTubeより

    2023-09-03 02:42:03
  21. 最初のは清風に入って清風カットにしないことの話

    2023-09-03 08:52:02
  22. 清風カットについてはわざわざ私立で選んで入ってすることか?って思うけど公立なのに教師の主観で髪型指導するのは日本の悪いとこやなって思う 清風については私立のブランド、特色になってるとこで、選らんで入らなアカンとこやからな もちろん、髪切るのは行きすぎやけどな

    2023-09-03 14:54:02
  23. 先日の清風カットと同様、これも人権侵害だと思います。 みんな同じ髪型髪色服装じゃないとダメっていつの時代なのか。軍国主義みたい。 子供の頃から個性多様性認めないから大人になっても柔軟な発想ができない人が多くてこの国は成長できないのでは、と思います。。

    2023-09-03 21:04:02
  24. 清風カットの件に嫌なら入るなって言ってる人たちって雇用環境の改善を求めた労働者に嫌なら辞めろって言うブラック企業の経営者みたい〜

    2023-09-04 03:14:02
  25. 時代錯誤もはなはだしい

    2023-09-04 09:24:02
  26. 清風カットの件と同じ、それぞれの生徒の生き方・ルーツに関係なく旧軍隊よろしく全員に同じ見た目を強制して良しとする陋習。多様性の考え方のカケラもない学校や教師に辟易とする。

    2023-09-04 15:34:02
  27. 返信先:@kan_zehi他3人その理由を以てこの髪型を認めないのは、当該人物の民族的アイデンティティをただ抑圧するだけでおかしいと思いますが、なぜそう考えたのでしょうか。 清風カットなど特定の髪型を指定するとかでないと、校則的にも難癖に過ぎないと思います(もっとも、これ自体別の問題を孕んでいるようですが)。

    2023-09-04 21:42:02
  28. 清風高校って宗派忘れたけど、仏教だし、なんかそういうもんなんじゃないの? 偏差値高いし、スポーツもそこそこ強いし、わりと名門なんやけどなー でもワイが男なら清風カットにしたくないから、近い偏差値の星光や明星あたりに行って、上智大学の指定校狙う?

    2023-09-05 03:44:02
  29. 清風カットの話題が出るたびに、始業式後の頭髪検査に引っかかって切るまで授業に出さないって言われ、じゃあ授業は受けず帰ると言ったのに体育館に閉じ込められ、ハサミで自分で後ろ髪切らされたこと思い出す。私より長い人が検査通過してたのはマジで納得いかない。

    2023-09-05 09:54:02