青函トンネル


新函館北斗で青函トンネル記念入場券を購入。駅カードも貰えるのだが、なんと新函館北斗分は印刷ミスがあり現地で配っておらず、住所等を書いて後日郵送するとのこと。木古内と奥津軽いまべつは普通に配ってるとのこと。東日本分については聞いてない。

コメント

  1. ちなみに、ほくとせいは寝台新幹線の運転を1日1本行う予定です(東京21時発、札幌22時発のそれぞれ1本、0〜6時は青函トンネル内低速運転or新青森駅運転停車)

    2023-08-14 22:54:02
  2. 我ながら、ぼっち参戦でも(というか、人と会うために行くという感覚がなくて)楽しみ方を会得しているから、今こうして新幹線を乗っているだけでもたまらんのよな。 てことで青函トンネルに入ります。

    2023-08-15 05:02:02
  3. マジで国境の長い青函トンネルを抜けると雪国であったやんけ写真クソ

    2023-08-15 11:04:02
  4. 青函トンネル見学に必要な「竜飛斜坑線もぐら号」の運行継続にご支援を#青函トンネル記念館 #もぐら号 #鉄道 #READYFOR #クラウドファンディング @READYFOR_cfより

    2023-08-15 17:12:02
  5. 近く通過

    2023-08-15 23:14:02
  6. 羊蹄丸の定期最終航海に臨時便(びいな)を出してくる東日本フェリーとか青函博に新造船(ばるな)持ち出してくる東日本フェリーとか社史に国鉄とJRと青函連絡船と青函トンネルがめちゃめちゃ出てくる東日本フェリーとかの資料を読むのが好きです

    2023-08-16 05:24:02
  7. 返信先:@6wwVUMwCGJhccsS北海道ではゴキブリはJR貨物のコンテナに紛れて入ります。昭和時代は京都の地下街で初めて見ました。今は青函トンネルでゴキブリだけでなくキタキツネも侵入してます。

    2023-08-16 11:32:02
  8. おいみんな、北海道に行くぞ。ここが約束した北海道だぞ。青函トンネル 大谷豊二

    2023-08-16 17:34:02
  9. 返信先:@Juxx0Y3uQ2dq5Ar他1人竜飛海底駅はなくなっても、青函トンネル記念館のケーブルカーは鉄道事業法上の鉄道なんで、体験坑道駅は地下駅ですね。

    2023-08-16 23:44:02
  10. 青函トンネルまでの小さいトンネル

    2023-08-17 05:54:02
  11. 青函トンネルまでの小さいトンネル

    2023-08-17 12:02:03
  12. 返信先:@shingeki_kotono青函トンネル 窓あれよぉ~!

    2023-08-17 18:04:02
  13. 【フォト】青函トンネル開業から35年 老朽化、補修コスト増@Sankei_newsより

    2023-08-18 00:14:02
  14. 女の子の青函トンネルに指入れながら秋の味覚?舐めるの好きです 青函トンネルに新幹線行き来させるのも好きです車掌さんになろうかな

    2023-08-18 06:24:02
  15. 青函トンネル通る北斗星とかならともかく通らないあけぼのとか日本海って今でも走れるんじゃない? 特にあけぼのはJR東日本管内しか通らないし

    2023-08-18 12:34:02
  16. #

    2023-08-18 18:42:02
  17. 留萌本線もついぞ乗れんかったなぁ。 北海道は札幌~新千歳空港、函館→青函トンネルくらい。

    2023-08-19 00:44:02
  18. あった あと青函トンネル

    2023-08-19 06:52:02
  19. 本日よりオープンした東京リカラーはなれの店舗に行ってきました!

    2023-08-19 12:54:02
  20. 青函トンネルウォーク行ってみたかった。

    2023-08-19 19:02:02
  21. 返信先:@gYqHSnlmktDdPsLそして、青函トンネルが浸水し、空幕長が行方不明になり、新潟や晴海に日露親善友好団体が上陸し…(ドキドキが止まらない) #レイドオン・トーキョー

    2023-08-20 01:04:02
  22. 返信先:@tasks_s(北海道新幹線新函館北斗開業の読み違い(あれは青函トンネルという特殊事情あるとはいえ明らかに赤字拡大してる)か、それとも特急料金認可申請は必ず赤字でやるのでそこで赤字額だけ持ち出されているか……)

    2023-08-20 07:12:02
  23. あっ失礼、青函トンネルを各駅時代にあったけど今は無いのかな?

    2023-08-20 13:14:02
  24. だって、金配れが解決策なのですから。なお、昨日のライブ配信では、第2青函トンネルの重要性についても語りましたよ。

    2023-08-20 19:24:02
  25. せめて青函トンネルを越えさせて

    2023-08-21 01:34:03

  26. 2023-08-21 07:42:03
  27. 誕生日ケーキならぬ、誕生日'蒸し'春巻きを食べてきました!?@ベトナム中華

    2023-08-21 13:44:02
  28. 返信先:@Hyt99Sm02kbysそんな青函トンネルで本州と特急が接続していた良い時代ですねー!函館も青森も華やかでした!!

    2023-08-21 19:52:02
  29. #駅カード

    2023-08-22 01:54:03
  30. 青函トンネル?

    2023-08-22 08:02:02