
午後からは大口災害対策本部長らと合流して、山形県の川西町、飯豊町、長井市を訪問。防災重点ため池の決壊、重要交通路の落橋、砂防ダムの決壊などを視察。それぞれ首長の皆さんから詳しい状況をお聞きしました。激甚災害の指定を強く望まれていました。
花泉
返信先:@YS01297ちなみに、米坂線は2013年と2014年に、土砂流入で2-3週間の運休になってますが、復旧工事を行い今日まで動いていました。落橋しているのと、コロナ禍による業績低迷で厳しい状況には変わりないですが、全く直さないというのは考えにくいかと。
kissme!(早久貴澄!)
富山県は、昔々大変水害のひどかったところで、明治初期からお雇い外国人による河川改修が始まり、50年位前からは落橋とか道路がなくなるような大きな水害起きてない(水害自体はゼロではない)ので、実家の両親に関しては安心ではあるんだけどもなー ※雪はひどいです
ゑゐぞう@東北ずん子車載
返信先:@Ertsu122722そうですね R113は新潟県側で一部通行止、宇津峠の飯豊町側で片交規制といった感じです 主要国道が通れますので、落橋した県道などを避ければスムーズに移動ができると思います
コメント
big
さん
2022-12-19 18:14:02
ゆけむり
さん
2022-12-20 00:22:02
のっぽさん@8/5-8 地獄の信越往復1980km
さん
2022-12-20 06:24:01
ささかも@鉄道漬
さん
2022-12-20 12:34:01
飛神宮子
さん
2022-12-20 18:42:02
hei
さん
2022-12-21 00:44:01
まーくん@金沢
さん
2022-12-21 06:54:01
小鴨蓮角
さん
2022-12-21 13:04:01
曲豆 円山
さん
2022-12-21 19:14:01
ぽよぽよちゃん。
さん
2022-12-22 01:14:02
sanalienn
さん
2022-12-22 07:24:01
ひろゆき
さん
2022-12-22 13:34:01
水まんぢゅう(うっかり鉄)
さん
2022-12-22 19:44:01
高橋千鶴子
さん
2022-12-23 01:54:01
めがねすきー
さん
2022-12-23 08:02:02
日本共産党山形県委員会[きょうさんとう@ヤマガタ]
さん
2022-12-23 14:04:02
日本共産党山形県委員会[きょうさんとう@ヤマガタ]
さん
2022-12-23 20:12:02
反町(たんまち)
さん
2022-12-24 02:14:02
sanalienn
さん
2022-12-24 08:22:02
のっぽさん@8/5-8 地獄の信越往復1980km
さん
2022-12-24 14:24:01
あおしま
さん
2022-12-24 20:34:01
しずみん
さん
2022-12-25 02:42:02
じんげん
さん
2022-12-25 08:44:02
総匝民@コミケ100(2日目)一般
さん
2022-12-25 14:54:02
さかなのかげふみ
さん
2022-12-25 21:04:02
Tommy6
さん
2022-12-26 03:12:02
迷譚亭小南・怠惰な偶像
さん
2022-12-26 09:14:02
あ~る?♂️
さん
2022-12-26 15:22:02