後白河法皇


コメント

  1. 後白河法皇てめぇ〜〜〜!!!

    2022-10-15 19:56:01
  2. 両親は不仲、きょうだいとも疎遠、家に居場所なんてない、本気になれるのは歌だけ、仲間と朝まで歌って踊った。なんだかとっても現代的だけどそれが後白河法皇の人生の前半。こんなの盗んだ牛車で走り出して夜の御所で半蔀を壊してまわるしかないわ(そんなことはしていないし某歌オマージュです)。

    2022-10-16 02:06:02
  3. 最近の鎌倉殿ですっかり黒幕な後白河法皇。昔から好きでした。エキセントリックから面白怖いまで描かれ方も様々。危険だけれど離れがたい魅力のある人物。歴史上そりゃあもういろいろおやり遊ばした御仁ですが、彼はどんなに不遇で孤独な時でも人生の楽しみを見出して生き抜いた人に思えます。

    2022-10-16 08:16:02
  4. 後白河法皇めぇーー #鎌倉殿の13人

    2022-10-16 14:26:01
  5. 返信先:@nhk_yoshitsune松村邦洋さんは後白河法皇役でしょうか?知らんけど?

    2022-10-16 20:26:02
  6. #鎌倉殿の

    2022-10-17 02:36:02
  7. 【武将ジャパン!】

    2022-10-17 08:46:02
  8. #鎌倉殿の13人 九郎と鎌倉殿のすれ違いしんどい。 行家叔父上と後白河法皇はちょっと黙っててくれ

    2022-10-17 14:56:01
  9. #平家物語 第9話 僧 木曾義仲の兵たちは家の中のものを根こそぎ奪い、女と見るや襲い掛かり 義仲 みんな命を懸けて戦ったんだそれなりの見返りがないと.なぁ!兼平! 兼平 ああ,違いねぇ 義仲 にぃしッしッ! 後白河法皇 ぐぬぬ.私が与えた称号を盾にしおって 能「#木曾」「#兼平」 #能楽 #anime (宮本)

    2022-10-17 21:06:02
  10. 後白河法皇は生き残ってしまった、という印象。 したたかに生き残ったのではなく、何か生き残ってしまった印象

    2022-10-18 03:16:02
  11. 鎌倉殿の

    2022-10-18 09:26:02
  12. たしか、後白河法皇薬の松田翔太さんも「ごっしー」という愛称を知って、とても喜んでいらしたと思います(*´ω`*)

    2022-10-18 15:36:01
  13. 後白河法皇の動画配信あんのか!?TengTokかもしかして?

    2022-10-18 21:36:02
  14. 白河上皇が設置した、院の御所を警護する武士は何か。 北面の武士 鳥羽法皇が皇女に与えた、200箇所以上にものぼった荘園群は何か。 八条(女)院領 後白河法皇が持仏堂に寄進した、90箇所にのぼった荘園群は何か。 長講堂領

    2022-10-19 03:46:01
  15. 後白河法皇(西田敏行)&源行家(杉本哲太)に視聴者ドン引き、長澤まさみのナレーションも話題に【鎌倉殿の13人】(そういえば #麻生太郎 はこの回ちゃんと視たんですかね?「みぞうのことにございますが」 #みぞうゆう

    2022-10-19 09:56:01
  16. 「日本一の大天狗」と呼ばれた後白河法皇に対抗できるのは「神世紀の烏天狗」と呼ばれることになる宗主様しかいない。

    2022-10-19 16:06:01
  17. #鎌倉殿の13人 義経と静御前との別れが切なすぎる……源氏兄弟を引き裂いた後白河法皇が憎いわ…..

    2022-10-19 22:16:01
  18. 後白河法皇はいつ召されるの? 九郎よりもずっとあと?

    2022-10-20 04:26:01
  19. 「もいしー」 おじいさん、後白河法皇だろ

    2022-10-20 10:26:02
  20. 後白河法皇、しっかり人間性が終わってる。笑笑

    2022-10-20 16:36:01
  21. #鎌倉殿の13人 義経はわざわざ後白河法皇に謁見などせず 「ウワー!俺は病気だー!重症だー!」 「あっ(唐突)、僧がいうには亡父が弔いに参加してほしいなぁーと言う意思表示らしいんですね。だから鎌倉で法事に参加すれば助かると思うんですよ」 「ウワー!痛ーい!」 と臆面もなく言えば助かった

    2022-10-20 22:46:01
  22. 義経のスマホやるのね! 頼朝のスマホ、後白河法皇のスマホもお願い! で、光秀のスマホのLINEスタンプ再販希望!

    2022-10-21 04:56:01
  23. 頼朝と義経が力を合わせて後白河法皇を討つというわけにはいかんのか。 #鎌倉殿の13人

    2022-10-21 11:06:02
  24. 後白河法皇と後醍醐天皇と後鳥羽上皇がごちゃごちゃになる娘? なんで『後』ばっかりなんだろね?

    2022-10-21 17:16:02
  25. 前々回と前回の鎌倉殿見る 大姫かわいそう。 バーサーカー義経。三種の神器と安徳天皇入水のシーンは辛いものがある。 だいたい頼朝のせい。 だいたい後白河法皇のせい。 予告に善児見えたんだけと?! え? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    2022-10-21 23:26:01
  26. ww ならば自分は「族滅、私の好きな言葉です」に後白河法皇の魂を賭けましょう!

    2022-10-22 05:26:02
  27. 後白河法皇と源頼朝ですが、実は男色関係にあったという説があります。有名な神護寺蔵の似せ絵のなかで、法皇と男色関係のあった平重盛らとともに頼朝も描かれていたからで、五味文彦氏が『院政期社会の研究』のなかでその可能性を示唆されています。 #鎌倉殿の13人

    2022-10-22 11:36:02
  28. 逆に九条兼実がもうココリコ田中と一体化してしまったので、ドラマ外で法然上人に無理難題言ってたり、日記で本気でどうかしているってツッコミいれてそうで、後白河法皇に本当に困惑してるようにしか見えない。

    2022-10-22 17:46:01
  29. 後白河法皇の手のひら返しが話題だが、後鳥羽上皇の描かれ方にも注目ですね。 義時正室のキャストも発表されて八重さんの退場も近そうなのだが、善児に狙われて助かってるの八重さんだけなのかな。善児が最後に関わらなければいいのだが。来週善児出てくるけど、やはり義経関係者かな。#鎌倉殿の13人

    2022-10-22 23:56:02
  30. <頼朝からの叱咤激励テレビ電話、源平合戦を伝えるネットニュース、鎌倉殿の13人たちとのグループトーク、梶原景時とのメッセージバトル、後白河法皇の動画配信など。

    2022-10-23 06:06:02