上総広常


別に三谷幸喜さんが上総広常さんを亡き者にしたワケではないからな(^ω^)

コメント

  1. 上総広常が謀殺されたわけだけれど、主要キャスト、ほとんど殺されてしまうやん。梶原景時の息子も登場してたけれど、どんな最期を描かれるか、、山本耕史は生きながらえるけれど、その一族は後年、北条に滅ぼされるわけで、本当にひどい時代や。

    2022-06-15 05:06:02
  2. #上総広常 #鎌倉殿の13人 佐藤さんが芹沢鴨を演じられていた2004年、TEAM-NACSの舞台でも新撰組がテーマの「LOSER」をやっていて、、上総介が斬られたとき、 脳裏でLOSERが蘇ってきました。 あの時の洋さんが芹沢鴨を斬ってると… 温かみのある雰囲気の方が演じる悪役は怖い #黒井戸殺し #三谷幸喜

    2022-06-15 11:16:02
  3. 大河ドラマ上総殿が気の毒すぎる ?そして義時が役に立たなさすぎ? いくらその時代でも腹立たしい #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #上総広常 #佐藤浩市

    2022-06-15 18:46:01
  4. 上総広常に「親の仇を取りたいだけだろ」って核心つかれたのがとどめなんだろうか。「ああ、こいつは全部分かってしまってるな、切り時だ」って感じ。ずっと1人で生きてきて誰も心の底から信じないんだ、頼朝。 1話で「姫と呼べ!」とか言うてた間抜けな頼朝どこ行ったん?返して。 #鎌倉殿の13人

    2022-06-16 00:46:02
  5. 「お前は俺になるんじゃねぇ。」 そうか、上総介殿の最後の表情にはこんな想いがあったのか、、 #鎌倉殿の13人 #上総広常

    2022-06-16 06:56:02
  6. いやまぁ。佐藤浩市が全部持って行った文句なしの『上総広常の回』だったんですけどね。お忘れになってません?奥さま。 範頼の抜刀…素晴らしかったですわよねぇ…一太刀で? #鎌倉殿の13人 #迫田孝也

    2022-06-16 13:06:01
  7. 返信先:@info_history1なんか流石に冷めましたw 上総広常が増長し謀反を計画したとしても当然で、 流石に滅茶苦茶でしょう なんかもうネタ切れ感がずっと続いてますね 真田丸はまぁまぁ良かったんですが、もう駄目かも?

    2022-06-16 19:16:01
  8. 返信先:@Bananabuton史実でも謀反を疑われていて殺されています。 この時代、謀反が割と当たり前なので潜在的な脅威としては相当な物ですし、何より、作中での話ですが上総広常は割と汚い手段を使う手合いですし。 あとは個人的な考察ですが、同じ穴の狢として、お互いのことを理解していたので殺した可能性。

    2022-06-17 01:16:02
  9. 上総広常…寂しくなるなあ… #鎌倉殿の13人

    2022-06-17 07:26:02
  10. 兄上に、上総広常に、そしてこれから粛清されていく、またするであろう人の、「想い」をどんどん背に負うていくから義時は、よりクレバーに、そしてより冷静になるんだろうな…。てかあの頼朝じゃあ、人はついていかん!笑 そりゃ3代で終わりますって。 #上総介を偲ぶ会 #鎌倉殿の13人

    2022-06-17 13:36:01
  11. 恥ずかしながら史実を知らず、土スタに佐藤浩一さん出てのを見て、もしや今回の謀反に加担して死ぬの⁉︎と勝手にドキドキしてたら、むしろ味方だったのに裏切られるような形で殺されるとは…手紙や手習のシーン、辛すぎ… 見終わって数時間経ったけど、まだ引きずってる #鎌倉殿の13人 #上総広常

    2022-06-17 19:46:01
  12. TL解禁。鎌倉殿15話。 土スタの佐藤浩市ゲスト回も見たし、この上総広常にキャスティングされたのは新選組!の芹沢鴨と同じ位置付けと納得はしていた。そして「足固めの儀式」のタイトルが示す意味。北条政権への流れはざっとは知っていたので、それなりに心して見たのだけど……辛すぎる。

    2022-06-18 01:56:01
  13. 義も愛も報われない。平安時代末期~鎌倉時代初期の日本は、とても残酷な世界。 演者の皆様の演技と脚本が冴え渡る、重すぎる回でした。凄いもん見た。 佐藤浩市さんの上総広常、かっこよくて健気で哀しくて最高でした。 #鎌倉殿の13人 #上総介を偲ぶ会

    2022-06-18 08:06:02
  14. いつかくると分かっていたものの最推しの上総介を失ったのホント辛い……もっと腹黒い人だったらダメージ少なかったかもしれないが毎回ちょっと不器用で愛嬌ある上総広常を好きにさせられてく感覚に慣れて忘れようとしてた。しかも推しが謀って推しが殺したという事実がまたつらい… #上総介を偲ぶ会

    2022-06-18 14:16:01
  15. 【鎌倉殿の

    2022-06-18 20:26:01
  16. #鎌倉殿の13人 三谷大河ってちょっとふざけすぎじゃね?と思うこともあるけど 重要なところはしっかり引き締めてくるよな 上総広常の最期 今回もまたお見事 鎌倉殿は怖いお人よ

    2022-06-19 02:26:02
  17. 全部大泉のせい(元千葉県民の自分も小栗くんに乗るわ)#鎌倉殿の13人 #第15話 #上総広常 #佐藤浩市 #土スタ #マスク落書き

    2022-06-19 08:36:01
  18. キャスト発表時の私「序盤で退場する上総広常に佐藤浩市さんを持ってくる辺り、流石三谷大河は豪勢ですねー!でもこの配役は何かあるということ?まさかハハハ」 今回を観た私「そういうことですよ……」(ハイライトの消えた目で)

    2022-06-19 14:46:01
  19. ストーリー的に、ようやく上総広常が死んだけどこのペースで、平家滅亡、義経討伐、範頼幽閉、頼朝暗殺?、梶原景時の変、比企能員の乱、畠山重忠の乱、牧氏の変、和田合戦、実朝暗殺、承久の乱…終わりますか今年中に??? #鎌倉殿の13人

    2022-06-19 20:46:02
  20. 上総広常殺害の前にしきりに鳴いていた鳥はモズじゃないですかね。モズは秋から冬になると縄張りを主張する高鳴きをする。またこの頃に餌となる小動物などを狩り、枝に刺しておく「百舌の早贄」が行われる。この習性から英では「屠殺人の鳥」とも呼ばれ、日本においても凶鳥とされた。 #鎌倉殿の13人

    2022-06-20 02:56:01