ああ!ハドラー様!!・・・漢の号泣回でした・・ #ダイの大冒険
さんぱち
関さんがハドラーで良かった。青野武さんは素晴らしい役者さんだけど終盤のハドラーをアニメでやるには今回がベストで、当時辛かった打ち切りすら奇跡への布石に昇華していく… #ダイの大冒険
史
(ハドラー→アバン)「素晴らしかったぞ おまえの残した弟子たちは… オレの生き方すら変えてしまうほどにな…。 おまえの力でダイたちを勝利へ導いてやってくれ…。 それが…オレへの唯一の礼だと思え!!」 #ダイの大冒険
代
返信先:@harukichikinranハドラーの最後がたまらないです。 カリスマ中間管理職ハドラー万歳!
蛙(安芸の水辺から)
ポップがさ、メドローア撃ったのに脱出できなかった理由を「炎を支えていたハドラーの姿にみとれちまった」って言うのが泣けるし、ハドラーがそのポップを死なせてしまうと泣いて人間の神に祈るのも泣けるし、そこにアバン先生が「そんなところに私はいません」ってあの調子で帰ってくるから…感情が…
真琴@
田中秀幸さんのアバン先生、青野武さんのハドラーもめちゃめちゃ好き!\(^o^)/ #ダイ好きTV
アクアマンタロウ
返信先:@wrestling37heroハドラーの成長の物語でもありましたね^ ^ 最高でした^ ^
ユズキ
ハドラーかっこよすぎ?
カナタ
ハドラー、エゴサする。
柿沢
ポップくんがハドラー様とのコミュ爆上げしていくのを呆然と眺めてたところにアバン先生コミュが突然全点灯してひっくり返った 初見には情報量が多すぎる なんだこの神作は ダイの大冒険あまりにもおもろだが…………
pkj
#ダイの大冒険 「俺がかつて奪った大切な者をお前たちに返してくれた」のハドラーが原作だともう視力が無さそうな 表情と目で、アニメだと最期に目に映るのが先生の顔っての2通り解釈できそうでたまらん
コメント