国連女性機関


コメント

  1. フェミ議連にしろ国連女性機関にしろ本気で女性や子どもの保護考えてたらこんな頓珍漢な表現叩きしないはずだけどなーーー?

    2022-05-24 14:06:01
  2. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版) 鉄道の中の広告にまで、二次元ポルノが堂々と何の配慮もなく掲示される幼稚かつ醜悪な文化が「クールジャパン」

    2022-05-24 20:26:01
  3. 国連女性機関の本部と協議してるのは間違いないのですか。

    2022-05-25 02:46:02
  4. 返信先:@

    2022-05-25 09:06:07
  5. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版)

    2022-05-25 15:26:01
  6. ニューヨークの国連女性機関本部に言われる筋合いはない。この手のクレーマーは無視でいい。

    2022-05-25 21:26:02
  7. 返信先:@ayakokurosaki他1人『UN Women(国連女性機関)の本部(米・ニューヨーク)が日経新聞に抗議していたことが4月15日、ハフポスト日本版の取材で分かった。』 →①ニューヨーク本部が抗議している。 →②書いてもらったのではなくハフポが取材に行っている。 →③本部が抗議したと書いてある。 記事読んだのかな???

    2022-05-26 03:46:01
  8. この組織の中の人のジェンダー観が昭和からアップデートされてないからいくら新しく作った基準(しかも独自基準)を振り翳してもファシズム全開で見てらんないのよ#

    2022-05-26 09:46:02
  9. 国連女性機関「月曜のたわわ抗議!」日本「国連の方から来ました案件!」国連女性機関「容認できない!」日本「国連のプレスリリース出てない件(日本事務所の個人抗議説」→

    2022-05-26 16:06:02
  10. 今まさに、真の意味で性搾取されている人を押し退けたかが一枚、誰も被害者が出ていない広告の話をしてほしいと寝言を言うなら国連女性機関の発言権のある人は総とっかえした方がいい。女性の権利を守る上で邪魔でしかない。

    2022-05-26 22:26:02
  11. 国連女性機関が抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    2022-05-27 04:46:01
  12. 国連女性機関とやらがあるのに国連男性機関がないのは差別だ、そもそも男性女性と分けるのが差別だ!女性だけの機関とか選民思想甚だしい!!とか言わないんですかね

    2022-05-27 10:46:02
  13. 今話題の・・・

    2022-05-27 17:06:01
  14. 【ハフポス】国連女性機関の#UNWOMEN @tasaburoyamada

    2022-05-27 23:26:02
  15. 月曜日のたわわ…普通に面白くて好きなんだけどね。性がどうのこうのとか関係なく面白いよ。

    2022-05-28 05:46:01
  16. 団体のリンク先読めばわかるけど「最高金賞」みたいな箔付け機関で、箔付け審査に違反しましたってだけでしょ。大してアピールにならんのに違反したときのデメリットだけ大きい糞箔付けにならないと良いですね

    2022-05-28 12:06:02
  17. フェミの今までの主張をまとめると

    2022-05-28 18:26:02
  18. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長# とりあえず広告だけから受け取るイメージで語ってくれよ、 漫画の中身とか知らん人が殆どなんだから、その人らがあの広告を見て本気でそう思うのか?あほらし

    2022-05-29 00:46:02
  19. どうせ本体じゃなくて出張所の所長辺りが虎の威を借りて言ってるだけでしょ。にコメントしました。

    2022-05-29 07:06:01
  20. 返信先:@当方、 #UNW #国連女性機関 という存在自体、今日知りました。 (by 国連システムは法学部で習った。) #UNW が、 #月曜日のたわわ #日経新聞 を狙い撃ちしたという疑念すら、払底しようとしない不。 #UNW は、 #表現の自由 を含む人権の侵害を目的とする組織なのでしょうか

    2022-05-29 13:26:01
  21. 国連女性機関云々の記事を書いた女の発言だと思うと面白い、ルドルフといいこのパターン多いな

    2022-05-29 19:46:02
  22. 国連機関からは一切抗議はなく、て石川女史の抗議みたいね。仮にも日本支部の人間だから、なるほど「国連女性機関(日本支部長)が抗議」と括弧書きすればなるほど合点がいく#

    2022-05-30 02:06:01
  23. これそもそも国連女性機関が関係なくて日本支部の独断の行為を あたかも世界から批難されてるかのように書いてるのやばくないか? 記事書いたやつ、日本支部トップはさすがに責任とらなあかんやつやろ

    2022-05-30 08:26:01
  24. 返信先:@yursutwならば「国連女性機関の抗議」には反対すべき立場なのではないですか?

    2022-05-30 14:26:02
  25. 「月曜日のたわわ」に「国連女性機関」が抗議したってニュース配信してるけど、その「国連女性機関=UN Women」って メッシの年俸は女性サッカー選手年俸の何千倍!同一労働同一賃金には程遠い!って訳のわからん主張してた輩でしょ?

    2022-05-30 20:46:01
  26. 見出しが分かりにくいけど国連女性機関と日経の間で以前からの契約があって、その契約に今回の内容が沿ってないという抗議

    2022-05-31 03:06:04
  27. 国連女性機関とかいうお友だちの思想を垂れ流すだけの組織すごいな。 今現実に起きている問題よりも創作物を弾圧することの方が大事なようだ。

    2022-05-31 09:26:02
  28. 本当に…………何度も言うけど国連女性機関日本事務所(UN Women Japan)の今回のお話は「現実の被害者からまず救おう」というこちらの祈りや願いを国際的な機関でも理解してくれなかったという事だし、しかもハフポスはまるで本部まで加担しているかのような書き方でこちらを惑わすし、がっかりしました

    2022-05-31 15:46:01
  29. 日経どうした?#

    2022-05-31 22:06:01
  30. 返信先:@

    2022-06-01 04:26:01
  31. これってただ単に、

    2022-06-01 10:46:02