国連の方から


コメント

  1. 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版) まーた国連の方から来ました商法ですか

    2022-04-27 02:26:01
  2. 「KYって誰だ」朝日新聞! 「変態」毎日新聞! 「国連の方から来ました」ハフポスト! みたいなヤツで捏造戦隊ゴホウジャーとか結成するんかな?

    2022-04-27 08:46:02
  3. もう「国連の方から来たキャンセルカルチャー」は止めにしてほしいです。

    2022-04-27 15:06:07
  4. まあしかし、日本のリベラルで有名な政治家やジャーナリストや映画監督や作家の度重なる性暴力は尽く無視し続ける「国連の方から来ました」団体やハフポスが、被害者ゼロの漫画の絵を袋叩きにするのは異様ではあるが正体を見たな。

    2022-04-27 21:26:02
  5. プレスリリースが出てないとかいう話だし、様子見やね また国連の方から来ました案件かもしれんし

    2022-04-28 03:46:02
  6. 国連の方から来ました(๑˘ᴗ˘๑)

    2022-04-28 10:06:01
  7. .@

    2022-04-28 16:06:02
  8. 国連の方から来ました!論は流石に…w

    2022-04-28 22:26:02
  9. まあそもそも外の世界の目を云々言うなら御自身が外の世界で何が起こってるか見たらいいんじゃないスかねってなるんだよな国連の方から来たウイメンなんとか

    2022-04-29 04:46:01
  10. 国連の方から来ました、漫画広告を規制しなさい

    2022-04-29 10:46:02
  11. 件のババアは「国連の方から来た」と言ってるだけで国連が言ってるわけじゃないんでその辺は注意してくれよな

    2022-04-29 17:06:01
  12. 国連『の方』から来ました。 それ、いつまで騙されるの?

    2022-04-29 23:26:01
  13. 国連の方から来ましたは草

    2022-04-30 05:26:02
  14. ?トレンドの「国連の方」ってあれだろ?国連の方から来ましたってやつ。 うまいなあ。

    2022-04-30 11:46:01
  15. 国連なんてクソの役にも立たない組織の更に下部組織からの抗議なんて聞く必要なし。 しかも、国連の方からきました的頭おかしい大学教授の告げ口だろ? 社会に出ずに学校って狭い空間に閉じこもってるから小学生の「先生に言ってやろ」レベルから精神が脱却してないんだよwww

    2022-04-30 18:06:02
  16. アカウント名に黄色と水色のハートマークつけてる人が、国連に機能不全だ国連なんてと言ってるのにたわわを国連の方から来た人が問題視してることには賛同するコント面白い

    2022-05-01 00:26:02
  17. 「国連の方から来ました」の人たちはほんとどうしようもない

    2022-05-01 06:46:01
  18. 返信先:@HuffPostJapan最初の記事ではUN Wのニューヨーク本部が抗議・・ だったはずですが、 いつの間にか日本事務局が言ってることに すり替わっていますが。 消防署の方から来ました 警察署の方から来ました 国連の方から来ました! これでいいの? なお大元のyahooニュースの記事は 削除済みですでに見れません。

    2022-05-01 13:06:02
  19. 国連の方から来ましたーって昔聞いた消防署の方から来ましたと言って消火器売りつける奴らみたい

    2022-05-01 19:26:01
  20. 返信先:@magupicaまぁ正確にはほぼ「国連の方から来ました」案件ではあると思うんだけど、かけてる看板考えてから発言してくださいよ…とはなりますよな

    2022-05-02 01:46:01
  21. まーたクッセェ連中が自作自演で騒いでるのか。国連(笑)の方から来ましたってか?いつまでその手口が通用すると思ってんだよ間抜け。#Togetter

    2022-05-02 08:06:02
  22. 「国連の方から来ました」じゃん…

    2022-05-02 14:26:02
  23. 「国連の方から来ました、ジェンダークレーマーです。」

    2022-05-02 20:46:02
  24. これ削除されてるね 本当に国連の方から来ました案件だったか? 日本支部だけの独断での暴走だったか?

    2022-05-03 03:06:06
  25. 返信先:@yyposi918まーた「国連の方から来ました」かよw との今件に関する呟きを散見するに、最早猫の威(カワイイ)位になってそうなのが何とも…。  果たしてフィクションのキャラクターの体型服装云々から謎メッセージを受信&提起することに、国連の御威光を使うだけの価値はあるのかと思いますな。

    2022-05-03 09:26:02