ダート馬


コメント

  1. ホクトベガ、カネヒキリ、ヴァーミリアン、ホッコータルマエ、スマートファルコン、チュウワウィザード、数々の日本ダート馬が挑んで散ってきたのがドバイワールドカップで、もうダート馬は馬場が合わないんじゃないかとも言われてきたけど… ウシュバテソーロが勝ったぞ!日本のダート馬が!!!!

    2023-08-22 17:34:02
  2. オルフェーヴルって、ダートを走っていたらもっと凄かったんじゃ‥と言う議論をたまに目にするけれど、 ピーク時の馬体重466kgだったオルフェーヴル、世代的にもホッコータルマエ、エスポワールシチーと言った、500kg超のガチムチ、バリバリのダート馬と対等にやり合う事が出来たか、と言うと微妙かな

    2023-08-22 23:44:02
  3. 夕方にでも出来ればってしてたドバイの話 ゴドルフィンマイルは本番アメリカの短距離ダート馬にあの走りをされたらどうにもならないよねぇ そういう意味ではウインカーネリアン&三浦皇成もバスラットレオン&坂井瑠星も必死の抵抗でやれることはやったと思う

    2023-08-23 05:54:02
  4. マルシュロレーヌ、ウシュバテソーロの活躍見てたら、もしかしてオルフェーヴルとステイゴールドってダート走らせても凄かったんじゃないかと思っちゃうよねw 元々サンデーがダート馬だから。

    2023-08-23 12:02:02
  5. パンサラッサのサウジC、ウシュバテソーロのドバイWCと立て続けの勝利で忘れそうになるけど、日本調教馬が海外のダート国際GⅠを初勝利したのは2021年のBCディスタフのマルシュロレーヌで、本当にここ最近の話なんだよな。この2〜3年で日本のダート馬を取り巻く景色変わり過ぎじゃん。

    2023-08-23 18:12:02
  6. 返信先:@Myn_Sky_BrbN春天も宝塚も、去年春シーズンのタイトルホルダーは本当に圧倒的でしたよね。これなら凱旋門も通用するかも、と私も期待してました。故に、尚更残念で… 最近は芝⇔ダート間の転向も流行ってますし、いっそダート馬を出してみるとか… 誰かが行くにしても、それはイクイノックスではないと思います…

    2023-08-24 00:14:02
  7. 日本の競馬が変わった?芝よりダート馬の方が人気がある理由@YouTubeより

    2023-08-24 06:22:02
  8. ウシュバテソーロが凱旋門賞に挑戦するらしい。日本の高速馬場では大した実績のないこういう微妙なダート馬こそ凱旋門賞に適してる。日本のダート馬としてもそれほど速いわけではないが、パワーは確実にある。走ったところでダメージもなさそう。あとは持久力ぐらい。

    2023-08-24 12:24:02
  9. シルクの追加募集まともに調べてみたが、ワンミリオンスだけはあるな ニューイヤーズデイで、この血統ならトップクラスやろ ポイントでもらうならだけど 実績伸ばすだけの目的で! あとは、ダート馬だし、馬体あるか次第

    2023-08-24 18:34:02
  10. 孫も活躍し始めてるのに晩成馬説とかダート馬だった説がどんどん補強される3冠馬とは… リアタイ補正で最強だと思ってるけどオルフェーヴル本当に規格外だったんだな…

    2023-08-25 00:44:02
  11. 凱旋門賞はダート馬みたいな話を見るたびにみんなクリンチャーが凱旋門賞走ったのを忘れてるんじゃないかって思う

    2023-08-25 06:54:02
  12. コントレイル世代のダート馬、層厚すぎやろ 本当になんなんだよ君らは

    2023-08-25 13:04:02
  13. ウシュバテソーロはBCクラシックなんかも勝つようなら初のダート馬で年度代表馬なんかもありえるのかな??

    2023-08-25 19:12:02
  14. 凱旋門賞。 このレベルのダート馬の出走は、日本馬では初、になる。 適正を含めて、通用をするか?、どうか?は、走ってみなければ分からない。 鞍上はどうなるか?。 鞍上は、川田ちゃん?、前任の和生ちゃん?。 #競馬

    2023-08-26 01:14:02
  15. 返信先:@5172tatsuya北海道いいですね〜☺️ ぐっちぃさんが競馬好きだったとは? 僕はビワハヤヒデ、ナリタタイシンの時代からキタサンブラックくらいまで、25年程ハマってましたよ? ヴァーミリアンって、たしかダート馬でしたよね??

    2023-08-26 07:24:02
  16. 一昔前は日本と海外のダートは質がしないから通用しないって言われてたけど、日本のダート馬がBCとドバイWC取るとはね まぁ厳密に言えばドバイはオールウェザーだけど

    2023-08-26 13:32:02
  17. ウシュバテソーロ凱旋門行くのか#スマートニュース

    2023-08-26 19:34:02
  18. 返信先:@orfe14konjikiダート馬の方が馬場が合いますよね絶対!

    2023-08-27 01:44:02
  19. ファストフォース…元々ダート馬だし、今回の不良馬場でもしかしたら…と思い、単勝と枠連も買ったらどっちも取れた!エグい!!みやたくんがおすすめしてくれたのも大きい!ありがとう!!てかもっとお金積んでも良かった!!

    2023-08-27 07:54:02
  20. ダート馬って…その…最高やな!

    2023-08-27 14:04:03
  21. オルフェ産駒ダート馬で凱旋門行ったら熱すぎんか?

    2023-08-27 20:14:02
  22. 返信先:@Gaaamuuu_farmこのまま世代を代表するダート馬になってほしい?

    2023-08-28 02:24:02
  23. 返信先:@kntttt0212勝つならダート馬、ほんとにこれに尽きると思うんです

    2023-08-28 08:34:02
  24. ウシュバテソーロ凱旋門賞ねぇ…芝時代はその辺の距離が中心だったけど、ダート転向から2000m前後なわけだが あと、馬場的にダート馬の方が説は以前からあったけど、高低差含めたコースレイアウトの問題もあるんでねえかな?

    2023-08-28 14:44:02

  25. 2023-08-28 20:52:02
  26. 返信先:@ryo8407ですよね。 ただ、生粋のダート馬に比べるとパワー不足は否めないので、逆に脚がなくなる不安もありますね? ダートを使い続ければパワーついてきそうな馬体なので、どの路線を選択するのかですね。

    2023-08-29 02:54:02
  27. そのうちガチダート馬が高松宮記念に投入されるのでは?

    2023-08-29 09:02:02
  28. かすみんだってダート馬くらいできますけど!

    2023-08-29 15:04:02

  29. 2023-08-29 21:12:02
  30. 凱旋門賞は日本の芝でのスピードは絶対に必要。ダート馬もっていけば勝てるというのは馬鹿げてると思う。 ウシュバテソーロはまず全く通用しない。 アスコットを走った馬は壊れるか停滞期に入る。アスコット走らせるくらいなら素直に凱旋門に行くほうがまだマシ。

    2023-08-30 03:14:02
  31. ファストフォースは本当におめでとう? あなたがきっかけで小倉1200はナスルーラやダート馬を買えば良いことを学びました

    2023-08-30 09:24:03