北条泰時


コメント

  1. 北条泰時ってなんだっけ??と検索すると、そうかそうか。御成敗式目の人か・・・・・・って、な、なんだってーー?!漢字がわからない武士にも読めるように作ってあるのだよね。上総広常の死と北条泰時の生。今頃、この脚本にシビレてる。

    2022-05-15 09:06:07
  2. 足利氏四代足利泰氏の母父が今回生まれた北条泰時

    2022-05-15 15:26:01
  3. 八重姫が北条泰時の母親説をとるのか。ドラマとしては面白いけど。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-15 21:46:01
  4. 大河見る直前‥

    2022-05-16 04:06:02
  5. #北条泰時 は幕府第3代執権。頼朝から続いた専制政治を集団指導体制(合議政)に転換したと言われている。承久の乱(後鳥羽上皇が父・義時に対して追討の院宣を発した)では総大将として討幕軍を撃破。「武衛、武衛」と叫びながら絶命した上総広常の意志を継いで生まれて来たのだ。#鎌倉殿の13人

    2022-05-16 10:26:02
  6. 返信先:@knc_krc今日の鎌倉殿は衝撃的でした…。 鎌倉殿の非情さも。 北条泰時の母君が八重姫という大胆な説も。

    2022-05-16 16:46:02
  7. 大抵教科書に出るのは、秀才北条泰時からなんだよな。

    2022-05-16 23:06:02
  8. 1歳で父、3歳で母を亡くした。ということは父母の記憶が無い。「孤児の寂しさ」知っている。余談だが、ウイキによれば川端の家系は「北条泰時から700年続き、北条泰時の孫・川端舎人助道政が川端家の祖先である(道政の父親・駿河五郎道時は、北条泰時の九男)」だとか、ちょっと凄いな。

    2022-05-17 05:26:01
  9. 北条泰時、誕生。

    2022-05-17 11:46:02
  10. 上総広常が死に北条泰時が生まれる。 映画ゴッドファーザーのラストシーンの様な、見事な生と死のコントラストだった。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-17 18:06:01
  11. 「ブエイ」と泣きながら、上総広常の意思を継いで生まれた第3代執権・北条泰時。泰時の活躍まで描かないと、この大河は完結しない。#鎌倉殿の13人

    2022-05-18 00:26:01
  12. 『#鎌倉殿の

    2022-05-18 06:46:01
  13. 北条泰時の生まれて初めての第一声が「ぶえい」だったのは怖かった。「今度は落とさないでね」に通じるものがある。

    2022-05-18 13:06:01
  14. 『#鎌倉殿の

    2022-05-18 19:06:02
  15. 生まれた瞬間から北条泰時の「運命」が定まっているのキツすぎる

    2022-05-19 01:26:02
  16. 深い悲しみを負うて義時、 かわいき子供後の北条泰時も生まれ 新たなるベイビーを北条家揃って祝う。 悲しみも喜びも糾える縄の如し、冬来りなば春遠からじ。 安泰の時はいずれや鎌倉 それは 次回 #鎌倉殿の13人 にて 悔しいが面白かったぞ三谷幸喜

    2022-05-19 07:46:02
  17. 返信先:@waranodog前回比較的平和だっただけにもうね…。 和田殿が降参するシーンくらいしか息継ぎできるシーンがなかったですよ…。 最後に北条泰時誕生シーンが出てちょっと緊張がほぐれて終わる、っていう脚本のうまさも感じました。

    2022-05-19 14:06:02
  18. 『鎌倉殿の

    2022-05-19 20:26:01
  19. 返信先:@

    2022-05-20 02:26:02
  20. 返信先:@pepekotokobouzuあの子がのちに北条泰時として真に坂東武士の政権を確立するのだなあと思いまたそこまでの遠い道のりの辛みが……ウゥッ……?

    2022-05-20 08:46:02
  21. 北条泰時の御誕生に「早く大きくなあれ(おれにはやく坂口健太郎の供給を…)」と目を細める03であった

    2022-05-20 15:06:07
  22. 優等生の北条泰時君が生まれました。(今回の明るい話題です) #鎌倉殿の13人 早く大きくなって坂口健太郎君出てきてね。待ってるわ。

    2022-05-20 21:26:02
  23. 北条泰時といえば明恵上人

    2022-05-21 03:46:02
  24. あとはまあ、上総介の誅殺と北条泰時の誕生、死と生、生と死。ドラマの王道中の王道が今夜。#鎌倉殿の13人

    2022-05-21 10:06:02