見せしめ


上総介が、武衛って嬉しそうに呼んでたのに…加担して欲しいって頼まれて加担したらチカラがあるからって見せしめにしなくたっていいじゃん!

コメント

  1. 御家人にとって、見せしめとして誰がどのように殺されれば一番効果的かを知り決行した頼朝。視聴者にとって、誰がどのように死ねば一番ショックかを知り作劇した三谷幸喜。佐藤浩市の重ねた魅力の年輪も余すところなく利用しきった。#鎌倉殿の13人

    2022-05-06 09:06:06
  2. 返信先:@zeppekiman義時君としては見せしめいらない派だったから「誰か選べ!」って言いだした頼朝はほんまヒデ、なんですけど、地固めとしてはほぼ満点という……

    2022-05-06 15:06:08
  3. 見せしめなんだなぁ

    2022-05-06 21:26:02
  4. もしどうでしょうの新作があるのなら、是非とも見せしめに今回の大泉さんを藤やんにいじり倒して欲しいw

    2022-05-07 03:46:01
  5. 上総広常を見せしめにした頼朝のやり方に恐怖政治みを感じる一方で、政子は石橋山の戦いで身内を亡くした事に触れ、頼朝に言えない事は自分に言ってくれと御家人たちの心に寄り添っていた。政子の御家人たちへの共感力と御台所の貫禄が出始めてるところに救いを見ている(今はね…)? #鎌倉殿の13人

    2022-05-07 10:06:01
  6. 此度の乱に加わった者でございますと見せられた書を見て、こんなにいるのか…と頼朝。そう こんなにいては全員処罰しては身動きが取れなくなるのよね。だから力のある1人だけを見せしめにする… #鎌倉殿の13人

    2022-05-07 16:06:02
  7. 見せしめというやり方を選んだ為政者は、だいたいその後に権力を失うか失脚してるよねと思ってしまった今日の回だった。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-07 22:26:01
  8. 見せしめか、、そういえば義経が鎌倉にいたときも見せしめにされたな。頼朝が義経に対して、馬回りの世話を命じたり、頼朝に味方した関東武士達に配慮するために関東武士達より下に席を設けたなど、いくら弟といえども特別扱いはしないということをしてましたね。 #鎌倉殿の13人 #源頼朝

    2022-05-08 04:46:01
  9. まあ見せしめに公開銃殺刑にすればいっか♪

    2022-05-08 11:06:01
  10. この投稿は削除されました。

  11. むくみまくった脚酷すぎる(見せしめ)

    2022-05-08 23:46:02
  12. フォロワーに向けて説明しますが今週の大河ドラマで小栗旬演じる主人公と仲が良くてめちゃくちゃかっこいい老獪の武士(演:佐藤浩一)が謀反の見せしめ(しかも謀反にわざと参加しろと指示されていた)として死にました 尊厳破壊3点セットで

    2022-05-09 06:06:01
  13. 実際の経験として、見せしめとして優れた人間を切った場合、下にいる人間の恐怖感や警戒心は煽るけど、上に対する忠誠心や信頼はその時点で完全に損なわれる。 そういうことを何度もやってると、結果的に人が定着しないんですわ。最終的に源氏が暗殺で滅びていくのもその結果かと。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-09 12:06:02
  14. 返信先:@btoztobeezほんとまじ大泉のせい。 上総介だけ〜のくだりのとき、そんなもん見せしめにして、御家人が全部居なくなったら困るのはお前だろ、そんな体良く言うなと思いました???(めちゃくちゃ良い視聴者)

    2022-05-09 18:26:02
  15. 返信先:@setoguchimizukiただ冷静になって考えると、あの展開(有力御家人が徒党を組んで武装して鎌倉殿の排除を要求)だと普通は大量粛清が当たり前なので、見せしめの一人で済んだのは実は温情だったという。。大泉がいなかったらもっと死んでましたね。 しかし、三國連太郎、、じゃなくて佐藤浩市の圧巻の演技は凄かった。

    2022-05-10 00:46:02
  16. 返信先:@mtyk0506うーんと、最初はおっかない犬のドーベルマン(佐藤浩市)がようやく心開いてなついてきて主人(頼朝)に忠誠心をもってくれて可愛い面も見せ始めたのに、見せしめだけの為に罪のないドーベルマン(佐藤浩市)を殺した。かな。説明むずい。わんわん!

    2022-05-10 07:06:02
  17. 上総広常、吾妻鏡でも謀反云々と書かれている。もちろん源頼朝や北条氏は顕彰の対象なので悪く書くはずもない。広常は見せしめで殺されるんだろうなぁ。北条義時とのいい関係も今日限りか....#鎌倉殿の13人

    2022-05-10 13:26:01
  18. そうそう。梶原景時に上総介殺しを命じるところが良いんですよね。彼もまた責任をとって見せしめ(ほんとヤクザだぜ) #鎌倉殿の13人

    2022-05-10 19:46:01
  19. 見せしめはどう考えても文覚でしょ…と思ってたのになぁ

    2022-05-11 01:46:02
  20. 上総広常が見せしめのために成敗されてしまった。本当に佐藤浩市さんが死んでしまったんじゃなかぐらいの衝撃を受けてる。 本人の気持ちになったらやりきれない。 『新選組!』の時の芹沢鴨しかり、佐藤浩市さんはこういう演技が素晴らしいですよね(泣) #鎌倉殿の13人 #佐藤浩市 #大泉洋 #小栗旬

    2022-05-11 08:06:01
  21. でもあいつ見せしめにしてもろくな所領もないんだよなぁ・・・

    2022-05-11 14:06:02
  22. この投稿は削除されました。

  23. 「全部大泉のせい」自体が「誰か一人を見せしめにせねば収まらないのだ」のリフレインになっててつまり我々もまた大泉だった…?

    2022-05-12 02:46:02
  24. 今日の大河、上総介殿が見せしめで首をはねられてしまいめちゃくちゃ悲しかった……。でもこの悲しさも合間に上総介の愛せる部分を見せていて、ドラマの中で積み上げてきたものがあったからなんだろうな。そう考えると我々は三谷さんの手のひらの上で踊らされているに過ぎないんだなぁ。

    2022-05-12 09:06:04
  25. あ、そうか、「足固めの儀式」というタイトルは、文覚が謀反のためにでっち上げた儀式と、上総介を見せしめにして鎌倉殿と御家人の御恩と奉公の主従関係の足固めをしたのと、のちに御成敗式目を定めて幕府支配体制の足固めをする北条泰時の誕生と、トリプルミーニングなんだな。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-12 15:06:05
  26. #鎌倉殿の

    2022-05-12 21:06:06
  27. 見せしめの形がまあこの流れだったのはまだ耐えられた 斬首スタイルなら耐えられ無かったと思うから

    2022-05-13 03:26:02