ファイブマン


コメント

  1. 先生は花粉症…花…シドンの花!!! そんなファイブマン要素?!

    2022-05-01 10:46:02
  2. 今話題の・・・

    2022-05-01 17:06:02
  3. 地球鬼のアナザーファイブマンっぷりにめちゃくちゃ感心した。ファイブマン、リアタイしてたはずなのに全然記憶がないんだよな……

    2022-05-01 23:26:01
  4. #暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン07話「せんせいのむれ」 津野角高等学校(以下同校)校長の厳格な規範意識が、地球鬼→地球鬼ング(を呼び寄せたわけである。なお、彼からアバタロウギア #ファイブマン が回収された。 KIBI-POINTはそう簡単に使えないものらしい。

    2022-05-02 05:46:01
  5. ファイブマン放送時(1990年)定期預金1年の金利約6.08%。 今、約0.002%(泣)

    2022-05-02 11:46:02
  6. ゼロノス、ゲンム(ズ)、ファイブマンがトレンド入りをしている令和の皮を被った平成

    2022-05-02 18:06:02
  7. ファイブマン回の次はジェットマン回…どちらも井上氏が担当されてた作品だし怖い…

    2022-05-03 00:26:02
  8. ファイブマンモチーフで赤→ファイブレッド/星川学は理科の先生→丸底フラスコ?そういうこと?

    2022-05-03 06:46:01
  9. ああ、そうか 先生はファイブマンなのか

    2022-05-03 12:46:02
  10. ファイブマンと地球鬼の比較考察見てはえ~って感心してる 校長の花粉症設定にも意味があったんだ…

    2022-05-03 19:06:02
  11. ファイブマンは戦隊シリーズ人気が低迷してこのままだと終わってしまうという最大危機の頃の作品なんだよな。 それを払拭するため大転換を図ったのが井上脚本の金字塔・ジェットマンで、その次のジュウレンジャーで盛り返したという話だ

    2022-05-04 01:26:02
  12. 地球鬼ングがファイブロボじゃなくてマックスマグマをモチーフにしてるの、「地球→マグマ」という連想で名前に繋がりがあるんだな 地球戦隊ファイブマン自体には地球を連想させるものがないと思ってたのでこの繋げ方はうめ~ってなってしまった

    2022-05-04 07:46:02
  13. 教師繋がりでファイブマンか… #nitiasa

    2022-05-04 14:06:02
  14. 兄妹先生として慕われてたファイブマンに対して地球鬼はパワハラ教師ってのがやばすぎるだろ #nitiasa

    2022-05-04 20:26:01
  15. ファイブマンか、世代だ・・・(ぁ←

    2022-05-05 02:26:02
  16. 今日の敵、スナップ(指パッチン)した印象が強くてボウケンジャーかと思ってしい、先生繋がりに地球儀モチーフでファイブマン、とギアが出るまで気づかなかったw #ドンブラザーズ

    2022-05-05 08:46:01
  17. アナザーファイブマンか、

    2022-05-05 15:06:08
  18. ちゃんとファイブマンとポーズ合わせてるの良いね

    2022-05-05 21:26:02
  19. そういえば地球戦隊ファイブマンのラスボスも最後は「花」が決め手になって倒されてましたね 地球鬼が花粉症に悩まされていたのはそういう部分を拾ってと思うととてもいいですねえ

    2022-05-06 03:46:01
  20. この頭はゾーンによって滅ぼされた1000個目の星となった地球の姿とも解釈出来るのもファイブマンの反転っぽい

    2022-05-06 10:06:01
  21. キュウレンジャーと思ったらファイブマンやったんか

    2022-05-06 16:26:01
  22. ファイブマンはいいぞ!見てください、ヤベエとしき回もある

    2022-05-06 22:46:02
  23. 今回の敵はファイブマンだったのか… 平成の子で分からなかったあうち? #ドンブラザーズ

    2022-05-07 05:06:02
  24. 返信先:@yadokari_choir我ながらこじつけのような気もしますけど、花粉症であることが特に物語に絡んでなかったので、やっぱりファイブマン要素だったのかなと思いました。意に沿わない生徒を火炙りで処そうとする先生というだけでもだいぶん酷かったのですが(笑)

    2022-05-07 11:26:01
  25. 全然虹の降る星じゃない地球 生徒を威圧して無理やり言うことを聞かせる暴力教師 花粉症=花に嫌われてる 何から何までファイブマンのネガなのいいよね

    2022-05-07 17:46:01
  26. まだドンブラ見れてないけどトレンドのファイブマンで察する

    2022-05-08 00:06:02
  27. 【地球鬼(ファイブマン逆解釈体)】が【宇宙鬼(キュウレンジャー逆解釈体)】にリデコされる可能性に1ドルエン #ドンブラザーズ

    2022-05-08 06:26:02
  28. 今回は学園だったからターボレンジャーかメガレンジャーが来るのではと思っていましたが、まさかファイブマンを持ってきたのは予想外でした。ファイブマンは戦隊打ち切りの危機を招いたことでも有名ですが、昨年のしくじり先生での特集とYoutubeでの全話配信でようやく脚光を浴びましたからね。

    2022-05-08 12:46:02
  29. 教師という事で地球鬼というのもしっかりしていた。『ダイレン』の時は一般人役だったけど、『80』のジヒビキラン同様に怪物役だった丸井大福さん。鬼ングはマックスマグマというのが捻りが利いていた。思えば敏樹先生は『ファイブマン』も書かれていたな……なんて。 #ドンブラザーズ

    2022-05-08 19:06:02
  30. 生徒を縛る(支配する) 球体 ってことでキュウレンジャーの鬼かと思ったらファイブマンでござった #ドンブラザーズ

    2022-05-09 01:26:02
  31. ファイブマン?!配信どこにもない影の薄いファイブマンなぜトレンドに?!と思ったらドンブラか…

    2022-05-09 07:46:01
  32. そういや変身者が教師ってのもだし巨大化する前からちゃんとファイブマンモチーフがあったんだな

    2022-05-09 14:06:01
  33. なるほど、教師だからファイブマンね〜

    2022-05-09 20:06:02
  34. 返信先:@Y24542292地球儀、教師でファイブマンかな?ときてロボがマックスマグマモチーフか、までは何とか分かるけど井上回があった事すら全く…。

    2022-05-10 02:26:02
  35. 今話題の・・・

    2022-05-10 08:46:02